初心者でも分かる!PCケースの選び方

PC関連

PCの外見を決めるPCケース。
せっかくなら自分好みのケースを買いたいですよね!
だけど、調べてみたらATXとかMini-ITXとか色々と書いてあって自分好みのを見つけたとしても買っていいのか分からないなんて事、有りますよね。
解りやすく解説します。

重要ポイント!

マザーボードの規格
ATX (一般的なサイズ。これぞ王道!)
MicroATX (少しコンパクトに収めたい人向け。可もなく不可もなし!)
Mini-ITX (小型で小ささこそ正義!みたいな人向け)

マザーボードの規格は他にも複数有りますが一般的な規格としては上記の3種類です。
それぞれサイズが、異なります
例えば、ATX 規格のマザーボードを先に買っていた場合、Mini-ITX 規格のみに対応しているPCケースは選ぶことが出来ません。
ただし、Mini-ITX 規格のマザーボードを先に買っていた場合は、基本的に好きなPCケースを選ぶことが出来ます。
難しい話の様に見えますが単純に言ってしまえば、PCケースは細々としたPCパーツ達を収めるです。
そののサイズより小さなPCパーツ(マザーボード)であれば、収まるということです。

PCケースの選び方

PCケースの選び方としては、マザーボードの規格の話もありますが、以下の3種類になると思います。


    


筆者的には外見重視で良いと思ってます。
人によって意見が分かれる所ですが、こだわる方であれば、冷却効率を意識されたり、拡張性を意識するかと思いますが、初めて自作PCをする方で有れば、気に入ったPCケースを選んだ方が作成するモチベーションも上がります!

注意事項としては、PCケースがPCパーツの中で1番大きなパーツになります。
その為、置き場所が必要となるので寸法はしっかりチェックしてください!
筆者の父は、初めて自作PCを組んだ時、奥行きの寸歩が合わず、机からPCケースが少し飛び出した状態となりデスク全体の外観が残念な状態でした(笑)

選ぶ基準を決めたら後は購入です!
上記で記載した事に注意して選べば大丈夫です。
購入しようとしてる製品の説明に必ず、ATX / MicroATX / Mini-ITX と単語が入っているのでまずはそれを探してください。
もしくは、検索ワードとして「ATX PCケース」の様に検索すれば対象を絞り込めるのでGoogleの画像検索でも良いので規格にあったPCケースを探し、自分好みのPCを作っちゃいましょう!

ケン
最初は冷却重視で大きなPCケースをよく選んでいました。
しかし、改めて見ると「PCケースが大きすぎて、邪魔だなぁ。」と思う様になりました。
なので、今ではMini-ITXのマザーボードに、Mini-ITX用のPCケースを使い、コンパクトに収めています。
作ってみないと自分の好みが分からない部分もあると思うので最初はチャレンジ精神で挑んで良いと思います。